[PR]
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
- Newer : [続報]dsPIC33EV
- Older : MPLAB X の候補機能
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
まだマイクロチップからリリース発表されて無いですが
MPLAB上のデバイス選択画面でdsPIC33EVシリーズとdsPIC33EPxxGS
シリーズが既に表示されています。
ただヘッダファイル等はまだ無く、プロジェクトを作ろうとしても
コンパイラツールチェーンの所で蹴られてしまいます。
既にメーカ向けに、サンプルが出ているのかも知れませんね
dsPIC33EPxxGSは名前からスイッチング電源向け確定でしょうが、
EVシリーズは何向けでしょうか?
3/31~4/3まで開催されるEE Live 2014での発表される事を期待。
■dsPIC33EVシリーズ
・dsPIC33EV64GM002
・dsPIC33EV64GM004
・dsPIC33EV64GM006
・dsPIC33EV64GM102
・dsPIC33EV64GM104
・dsPIC33EV64GM106
・dsPIC33EV128GM002
・dsPIC33EV128GM004
・dsPIC33EV128GM006
・dsPIC33EV128GM102
・dsPIC33EV128GM104
・dsPIC33EV128GM106
・dsPIC33EV256GM002
・dsPIC33EV256GM004
・dsPIC33EV256GM006
・dsPIC33EV256GM102
・dsPIC33EV256GM104
・dsPIC33EV256GM106
・dsPIC33EV256GM106
■dsPIC33EPxxGS(スイッチング電源向け)
・dsPIC33EP16GS502
・dsPIC33EP16GS504
・dsPIC33EP16GS506
・dsPIC33EP32GS502
・dsPIC33EP32GS504
・dsPIC33EP32GS506
・dsPIC33EP64GS502
・dsPIC33EP64GS504
・dsPIC33EP64GS506
2014/03/17 dsPIC33E Trackback() Comment(0)
COMMENT
COMMENT FORM
TRACKBACK