[PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
前回PIC32MZシリーズの記事を書きましたが、早速発売前にエラッタが発表
されています。
http://ww1.microchip.com/downloads/en/DeviceDoc/80000588A.pdf
特に
■10)セラロックがメインクロックとして使えない。(水晶か外部クロック)
■11)水晶がセカンダリクロックとして使えない。(外部クロック)
■15)SPIが27MHzまでしか動作しない。
■16)SQIモジュールが動作しない。
■19)USBのハイスピードモードが動作しない。(フルはOK)
■25)I2Cを100kHz以上で動かすとSDAラインをリリースしないので
送信の度にモジュールのON・OFFが必要。
って部分はあかんじゃないの?
ちょっと残念ですね。